top of page
image.png

NGO CSW66 国連女性の地位委員会 パラレルイベント / トークイベント

青鞜を中心に、大正時代の女性たちが生きた社会的背景について
About SEITO, bluestocking society in Japan 1910

2022年3月17日

登壇者 

東洋英和女学院大学名誉教授 進藤久美子. Professor SHINDO Kumiko 

ミモザ演劇脚本・演出 トリニダード・ガルシア Scenarist Trinidad GARCIA 

ミモザ演劇製作者 リボアル堀井なみの/モデレータ Producer Namino HORII RIVOAL(moderator)  

主催:日仏女性の人権架け橋 ミモザ実行委員会  


女性視点で過去100年をユーモアで振り返る演劇、『MIMOZA WAYS ミモザウェイズ1910-2020 ~わたしたちの道~』が京都で上演されました。(公演日時 2022年 2月19日・20日会場THEATRE E9 KYOTO) 制作過程で大正時代の女性たちの生活についてご教示いただき、また脚本のご監修をくださいました、進藤久美子先生とミモザ演劇脚本・演出家のトリニダードガルシアの対談です。 会の最初には上演の様子の紹介ビデオを流します。  

時間 60分  

言語は英語・日本語字幕付き

要事前申し込み


MIMOZA WAYS 1910-2020 ,a play that looks back on the past 100 years from a woman's perspective with humor, was performed in Kyoto. (Performance dates: February 19 and 20, 2022 at THEATRE E9 KYOTO) This is a conversation between Trinidad Garcia, playwright and director of Mimosa Theater, and Kumiko Shindo, who taught us about the lives of women in the Taisho era and supervised the script during the production process. An trailler of【MIMOZA WAYS 1910-2020】will be shown at the beginning of the meeting. Duration 60 min. Language: English with Japanese subtitles *Pre-registration is required.


NGO CSW66に登録することで、

開催期間中、世界各地で開催されるパラレルイベントにオンラインで参加できます。

NGO CSW66 登録リンク https://ngocsw66forum.us2.pathable.com/login

ミモザのイベントリンク https://ngocsw66forum.us2.pathable.com/meetings/nzKuoqZieBNpqDMyk

bottom of page