top of page
MIMOZA Ways ミモザウェイズ1910-2020.
わたしたちの道

朗読公演
2023年6月30日(金) 19:00~
会場 としま区民センター
主催|国際NGO プラン・インターナショナル
国際NGO プラン・インターナショナル40周年記念イベント
【朗読劇イベントを通じて考えるジェンダー 100年前の女性は何を思っていた?】
出演者

石川 優実
2017年末に芸能界で経験した性暴力を#MeTooし話題に。それ以降ジェンダー平等を目指し活動。2019年、職場で女性のみにヒールやパンプスを義務付けることは性差別であるとし、「#KuToo」運動を展開。厚生労働省へ署名を提出。世界中のニュースで取り上げられる。 2019年10月、英BBCが選ぶ世界の人々に影響を与えた「100 Women」に選出。「2019年 ユーキャン新語・流行語大賞トップ10」に#KuTooが選定。
著者に「もう空気なんて読まない(河出書房新社)」がある。
出演者

女優、演出、劇団おででこ主宰、 日本演出者協会会員、芦見谷芸術の森支配人
2010 年演劇実験ユニット・おででこ(現おででこ)を結成。 ほぼすべての作品の構成・演出・出演を担う 2022 年 2 月おででこ+ポかリン記憶舎「朗読劇二本立て ミチカケ・ミカヅキ」@ロームシアター京都 「るつぼ」作:アーサー・ミラー 演出:Scarecrows 上田ボッコ エリザベス・プロクタ役 池袋演劇祭豊島区長賞受賞 ほか出演多数
bottom of page